2014年度・アメリカ文学講義(秋学期・増井)を履修した学生へ 2015/3/31

アメリカ文学講義(秋学期・増井)答案用紙、レポートを英文学科事務室前にて返却中。 4月10日までに受け取ること

教育実習日誌返却 2015/3/31

2014年度に教育実習を行い、提出した実習日誌をまだ受け取っていない学生は、池田研究室(7-5F)にて返却しますので、

取りに来てください。

英語科教育法Ⅰ・Ⅱの履修要件判定テスト

英語科教育法履修要件判定のためのプレイスメント・テスト(TEAP)を希望された方は、下記のとおり試験を実施いたしますので、時間厳守の上、お集まりください。

1.日時: 4月2日(木)集合時間:9:30 実施時間:10:00~正午) 2.場所: 11-209室(11号館2階) 3.持参品: 学生証、筆記用具(HBの鉛筆・消しゴム)、時計(携帯電話を時計代わりに使用することは不可)

在校生ガイダンス後卒論指導を行う教室について (西) 2015/3/30

先日お伝えしたとおり、3月31日(火)の在校生ガイダンスで、メンターが西になった学生を対象に、ガイダンスの終了後に第1回目の卒論指導を行います。終了次第、12-203教室にお集まりください。17時30分には終了する予定です。

<英米文学専攻>新入生・在校生ガイダンスについて 2015/3/25

2015年度新入生・在校生ガイダンスは下記の通り行います。

日時: 2015年4月2日(木)

<新入生> 13:00〜13:30

<在校生> 14:00〜14:30

場所: 7-4F 英文学セミナー室

 

3月31日(火)の在校生ガイダンス後の卒論指導について (西) 2015/3/24

3月31日(火)の在校生ガイダンスで卒論のメンターが発表されますが、メンターが西になった学生を対象に、ガイダンスの終了後に第1回目の卒論指導を行います。17時30分には終了する予定です。集合場所は近日中に掲示します。

2015年度在校生ガイダンスについて 2015/3/20更新

Loyolaの学事センター教務掲示板に掲示されているとおり、在校生ガイダンス(必修)を行います。

【日時】 2015年3月31日(火)

13:30—14:30 新2年生 15:30—16:30 新3・4年生

※なお、Loyolaの在校生学科別ガイダンス日程表に記載されている、英文学科「留学ガイダンス」は日程を変更して別の機会に行います。

(詳細は後日お知らせします。)

【場所】 12−102

※ガイダンスの会場でクラス分けを発表し、また履修に関する重要な指導を行います。この在校生ガイダンスは必修であり、欠席者や遅刻者にたいして、ガイダンスの内容に関する質問に個別に応じることはしません。

2014年度・秋 Intensive Reading 2(永富)受講者へ 2015/3/18

試験を返却しますので、下記の日時に7-5F永富研究室まで来てください。

 

3/30(月) 15:00〜

3/31(火) 12:30〜

 

2014年度「Intensive Reading 4」「イギリス文学演習」(舟川)を履修した諸君へ  2015/3/2

秋学期末の提出物を返却します。日時・場所は以下の通り。

3月31日(火)14:00-15:30の間 7号館10階舟川研究室

舟川一彦