12/6(火)のみ下記の教室で授業を行います。
10-420
|
|||
12/6(火)のみ下記の教室で授業を行います。 10-420 卒業論文提出期間は、12/5 (月) ~12/9 (金)午後5時までとする。 紙の版を英文学科事務室と学事センターに一部ずつ提出し、 メンターのmoodleページからファイルでも提出すること。 moodle提出の最終締め切りは、12/9 (金)午後6時とする。 交換留学等の書類に学科長のサインが必要な学生は、下記の日時のいずれかに7-515永富研究室まで来ること。 11月28日(月)3、4限 11月29日(火)3限 11月30日(水)4限 卒論を提出する際には学科が指定するファイルを使用して提出してください。 学科指定のファイルは、見本を7-5F英文学科事務室前の掲示板に掲示してあるので、 各自確認してください。 なお、ファイルは購買で購入可。正本・副本用に2冊分必要です。 ファイルの色は何色でもかまいません(ファイル自体の色は透明で、 パンチで穴を空ける部分だけに色がついています)。 2017年度卒論ガイダンスを下記の通り行うので、来年度卒論執筆予定者は全員必ず出席すること。 なお、5限に授業がある学生には、公欠とする旨の手紙をガイダンス時に配布する。正当な理由がある場合以外の欠席は認めず、当日配布される題目届けを受け取らなかった者は執筆が認められない。 日時: 12月15日(木)17時~ 場所: 3-248 英米文学専攻院生 各位 図書館DBアーカイブズ講習会が大学院生向けに下記の通り開催されますので、お知らせします。 ■日時 2016年11月24日 2時限(11:00〜12:30) ■場所 図書館2F 情報検索室 COM-L2 ■DB納入元のGale社からインストラクターが来て、DBの講習を行います。 主として19世紀までの英国雑誌・新聞DBの使い方です。 • 歴史新聞データベースでできること、わかること • 上智大学図書館の歴史文献データベースについて – The Times Digital Archive 1785-2010 – The Sunday Times Digital Archive 1822-2006 – The Illustrated London News Historical Archive 1842-2003 – 17th and 18th Century Burney Collection Newspapers – British Library Newspapers Parts I & II: . . . → Read More: 【大学院生対象】図書館DBアーカイブズ講習会 2016/11/23 現在、大学院生を対象とした「KAKEHASHI Project(米国への若手研究者派遣)」の参加者を募集しています。 興味のある方は下記をご参照下さい。 日本政府(外務省)は「対日理解促進交流プログラム」として、日本とアジア大洋州、北米、欧州、中南米の各国・地域との間で、対外発信力を有する将来を担う人材を招聘・派遣する事業を実施しています。 このうち、北米地域を対象とした交流事業が「Kakehashi Project」で、今回、上智大学からの派遣学生(大学院生)を募集することになりました。 応募を希望する方は募集要項を確認の上、期日までに応募書類(所定様式及び自由書式)を提出してください。 募集人員: 3名 提出期限: 2016年12月12日(月)17:00まで 提出先: 上智大学グローバル教育センター(2号館1階) http://www.sophia.ac.jp/jpn/global/international/studyabroadprograms 明日11月24日(木)のMorning English 2についてmoodleに掲示を出しました。受講生は、「2016年度Morning English」→「ニュースフォーラム:授業の連絡事項を掲示します」をクリックして、掲示の内容を必ず確認してください。 下記の学生は、介護体験日誌を返却しますので、7-5F英文学科事務室前まで取りに来て下さい。(12月22日まで) A1316184、A1416195、A1416198、A1416323、A1416529、A1416910、A1416993、A1416965
2017年度オリエンテーションキャンプのヘルパーを募集します。 ◆対 象: 来年度2年生になる学生。学科の代表としての意識をもって新入生の世話にあたれる学生を募集します。(例年、新3年生のヘルパーに数名の欠員が出るため、新3年生のヘルパーの募集をしていたのですが、来年度は欠員が出ない見込みのため、募集を行わないことになりました。あしからずご了承ください。応募しようと考えてくださっていた方、ごめんなさい。) ◆応募方法:現1年生全員に、Moodleに登録されたメールアドレス宛にメールをお送りしました。詳細はメールをご覧ください。 |
|||
Copyright © 2023 Sophia University Department of English Literature - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |