大学院教員

Sophia Exchange  大塚 寿郎
Loading

「選択科目」の最低修得単位数について(16年次生) 2017/4/11

在校生ガイダンスにおいて、「選択科目」の卒業要件を26単位と説明したが、16年次生の場合、正しくは履修要覧(87ページ)にあるように30単位である。それに基づき、口頭での説明を以下のように訂正する。

 

① 自学科専門コースの選択科目を最低8単位以上修得

② 自学科の選択科目を最低8単位以上修得(①と併せて最低16単位以上修得)

③ 他学部・他学科科目(実習以外の課程科目を含む)と文学部横断型人文学プログラムは、合計で最大14単位まで卒業単位に充当可能

※①と②のうち、最低4単位以上をSPECIAL TOPICSの末尾にIN ENGLISHと記載された英語による科目で修得すること(単に備考欄に★印のついた英語による科目では不可)

Comments are closed.