大学院教員

Sophia Exchange  大塚 寿郎
Loading

2018年度卒論ガイダンスについて 2017/11/9

2018年度卒論ガイダンスを下記の通り行うので、来年度卒論執筆予定者は全員必ず出席すること

正当な理由がある場合以外の欠席は認めず、当日配布される題目届けを受け取らなかった者は、2018年度の執筆を認めない

日時: 12月14日(木)17時~18時30分

場所: 6-301

なお、5限に授業がある学生は、「moodle」→「西能史」→「2017年度英文学科教務」に各自登録し、メッセージフォームを使って、学籍番号、氏名、当該の授業名、登録コードを知らせること。正当な欠席理由がある学生も、同じメッセージフォームを用いて、学籍番号、氏名、欠席の理由を知らせること。今後の手順について後日学科より連絡する。教育実習や病気でやむを得ず欠席する場合は、その証明書・診断書も合わせて西研究室(7号館5階)に提出すること。

ガイダンスでは、2018年度の卒業論文に関する新しい注意事項がいくつか説明される予定だが、そのための資料をあらかじめ下記のリンクよりダウンロードし、プリントアウト後、ガイダンス当日に必ず持参すること。

卒業論文の手引2017年度版  (66ページのPDFファイル)

 

 

 

Comments are closed.