大学院教員

Sophia Exchange  大塚 寿郎
Loading

図書館データベースEarly English Books Online (EEBO)が使えるようになりました。 2018/6/4

非常に高価なデータベースが先月末、図書館で使えるようになりました。印刷術がイギリスに導入された1475年以降の出版物13万点すべてをPDFファイルとしてダウンロードして、読むことができます。古めかしいフォントで読みづらいと思いますが、一見の価値ありです。例えば、シェイクスピア作Hamletの第一四つ折り本(The First Quarto)(1603年出版)が、いとも簡単にダウンロードして読めてしまうおそるべきデータベースです。ご不明な点は教員の西まで遠慮なくお問い合わせください。

(学外からもアクセスできます。VPN接続を経由して自宅からデータベースにアクセスするには、メディアセンター発行のマニュアルをご覧ください。https://goo.gl/xreANU (PDFファイル))

**********

Early English Books Online (EEBO)
URL:http://eebo.chadwyck.com/
同時アクセス数:無制限

【データベース概要】
・1475年から1700年の間に英語で発行された書籍、あるいは英国で出版された書籍約13万点を収録するデータベースです。
・収録内容:http://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/chadwyck/umi/eebo.htm
・基本の使い方:
「Search」から検索画面に移動します。
「Basic Search」は書誌項目を検索し、
「Advanced Search」では全文データも検索することができます。
「Browse」で収録資料のリンク付き一覧を表示できます。

Hamlet Q1のテキストへのリンクは
http://eebo.chadwyck.com/search/full_rec?ACTION=ByID&SOURCE=pdfdownload.cfg&ID=99846524

Download entire document
(33 images of total size 4 Mb)にチェックを入れて、ダウンロードしてみてください。

図書館のお知らせはこちら
http://lux.lib.sophia.ac.jp/HomePage/index.php?key=jozg1jyxb-652#_652

Comments are closed.