英文学科の15年次生以降の卒業要件として、「英文学科の科目で、科目名の末尾に ‘in English’ と記されている講義科目を2つ(4単位分)履修しなければならない」というものがあります。たとえ英語で開講されている科目であっても、他学部他学科で開講されている科目を履修してこの要件を満たすことはできませんので、注意してください。
また、この卒業要件を満たしていなくても、これは学生諸君のLOYOLA上に「不足分」として反映されません。つまり、この件については、卒業要件を満たしているか、自分で確認する必要があります。
2018年度の卒業を予定している学生は、この秋学期にこの要件を満たさないと今学期末に卒業することができません。細心の注意をもって確認してください。
※これは、旧カリキュラムの学生(14年次生以前)は該当しません。
Connect