上智大学英文学会
児童文学をはじめとした英文学に触れる、英文学科主催の学会です。
児童文学の新しい一面に出会えるポスターセッションや研究発表も目白押し!
ふるってのご参加をお待ちしております!
(英文学会チラシはこちら)
日時: 2018年10月27日(土) 13:30~
場所: 上智大学6号館302、304教室
<研究発表>
13:40 Reconsideration of “Ondoku (音読)” in English Education in Japan: In Search of Learning Communities
上智大学大学院博士前期課程1年 大村 道彦
司会 上智大学文学部英文学科准教授 Pinner, Richard
14:10 Beauty and Becoming Gods: Mutual Responsibility for the Salvation of Others in Till We Have Faces
上智大学大学院博士前期課程2年 髙田 ひかり
司会 上智大学非常勤講師 下川 舞子
14:40 <ポスターセッション>
<シンポジウム>
15:10 「ピーターラビット」絵本の新しさ
白百合女子大学人間総合学部児童文化学科教授 白井 澄子
15:40 Stylistic Choices in Children’s Literature as an Aid to Understanding and Vocabulary Acquisition
上智大学文学部英文学科教授 Cheetham, Dominic
17:00 閉会の辞 大会準備委員長 Cheetham, Dominic
17:30 懇親会 上智大学教職員食堂(2号館5階)
(学会参加費は無料。懇親会にご参加の場合は、おひとり4,000円、大学院生・学部生は2,000円頂戴いたします。)
Connect