呼び出し A1716816 2019/6/27

下記の学生は、お渡しするものがありますので、7-5F英文学科事務室まで来てください。

A1716816

2019年度修論・修了論文/博士予備論文提出予定者へ 2019/6/25

大学院英米文学専攻 院生各位

今年度修士論文または修了論文/博士予備論文を提出する予定の院生は、下記の要領で中間発表会のための発表要旨を提出すること。

提出締切: 7月26日(金)午後5時(厳守)

提出先: 英文学科事務室

提出方法: 発表表題・氏名と日本語600〜800字の発表要旨をプリントアウトしたもの1枚+データをUSBメモリ(返却します)に入れて提出。

*なお、中間発表会の詳細については4月の専攻ガイダンスで配布した資料で確認すること。(発表会の日程は決まり次第お知らせします。)

 

【再掲/変更あり】2019年度卒業論文・春学期課題(プロポーザル・1章の草稿)について 2019/6/25

今年度卒業論文執筆中の学生は、春学期課題を以下の要領で提出してください。

(1) 「プロポーザル」と「一章の草稿」をそれぞれホッチキスで留め、ふたつを合わせてクリップでまとめる。(片面印刷で提出すること。)

(2) プロポーザルの一枚目に、学生番号と氏名およびメンターの教員名を忘れずに明記する。

(3) 提出期間:6月24日(月)~6月28日(金)

(4) 提出場所:英文学科事務室。受付時間は10:00~11:30、13:30~17:00(※27日(木)は 都合により10:00~10:45、13:30~17:00に変更します)。

(5) 提出時に必ず学科秘書のチェックを受けること。

*文字数等の詳細については、『卒論の手引き』(41頁、47〜48頁)を再確認のうえ、メンターの指示に従ってください。

2019年度英文学科卒業論文の手引pdf

 

留学ガイダンス 2019/06/24

下記の通り、英文学科主催の留学ガイダンスを開催します。

グローバル教育センター担当者によるガイダンスと留学経験者による談話を予定しています。

留学を考えている学生はぜひ参加してください。

【日時】 2019年7月15日(月)5限(17:20〜)

【場所】 12-301

問い合わせ先:s-shiroza[at]sophia.ac.jp

留学帰国者対象 単位換算会(第2回) 2019/06/24

留学から帰国した学生を対象に、以下の通り、単位換算会を開催します。

日時:2019年7月24日(水)午後5時より

場所:7号館4階セミナー室

持参するもの:

*留学先で受講し、上智大学の単位に換算したい科目の内容がわかるもの(シラバス等)、成績表

*Moodle(山口和彦先生→留学希望者→単位換算)にアップロードされている、単位換算関係の書類

*留学・海外短期研修による修得単位換算願——必要事項を鉛筆で記入してくること

留学から帰って来て、単位換算が必要な学生は必ず参加してください。

2019年度卒業論文・春学期課題(プロポーザル・1章の草稿)について 2019/6/3

今年度卒業論文執筆中の学生は、春学期課題を以下の要領で提出してください。

(1) 「プロポーザル」と「一章の草稿」をそれぞれホッチキスで留め、ふたつを合わせてクリップでまとめる。(片面印刷で提出すること。)

(2) プロポーザルの一枚目に、学生番号と氏名およびメンターの教員名を忘れずに明記する。

(3) 提出期間:6月24日(月)~6月28日(金)

(4) 提出場所:英文学科事務室。受付時間は10:00~11:30、13:30~17:00。

(5) 提出時に必ず学科秘書のチェックを受けること。

*文字数等の詳細については、『卒論の手引き』(41頁、47〜48頁)を再確認のうえ、メンターの指示に従ってください。

2019年度英文学科卒業論文の手引pdf