教育実習日誌の返却について 2020/3/26

例年ですと学科集会で一括返却していますが、今年度は中止となったため、郵送とします。送付先の住所を今月末までに池田 (makoto-i@sophia.ac.jp) までお知らせください。

ロゲン記念学術奨励賞受賞者発表 2020/3/26

英文学科では、優れた卒業論文を完成させた学生に対し、ロゲン記念学術奨励賞を贈呈しています。今年度の受賞者と論文題目は以下のとおりです。

<受賞者> <論文題目> 永井 南海 Anne’s Real Happiness in Jane Austen’s Persuation 植田 ゆり子 『ソングス・アンド・ソネッツ』における新たな世界像―大宇宙と小宇宙の類比関係を中心に 松田 知子 『楽園のこちら側』におけるゴシック―近代社会への抵抗として呼び戻された中世的幻想 山﨑 留奈 『ずっとお城で暮らしてる』をフェミニズムで読む 直井 真衣香 『黄金のノート』における「言葉なき声明」 山森 寿代 Intercultural Education in Authorized English Textbooks in Japan 牧野 可奈 Do Japanese Women who Speak Japanese and English Change Pitch of their Voice When Switching between Languages

受賞者には賞状と副賞(図書券5千円分)が贈られます。例年ですと学位授与式後の学科集会で表彰し手渡すのですが、今年度はその機会がないため郵送とさせていただきます。受賞者は学科のアドレス (denglit@sophia.ac.jp) . . . → Read More: ロゲン記念学術奨励賞受賞者発表 2020/3/26

コース登録について(新3年生へ) 2020/03/26

コース登録(English , American , Language)につきまして、Moodle経由で以下のファイルを参照し、自身のコースをご確認ください。

(Moodleの「山口和彦」→「在校生ガイダンス(4.13.2020)」→「コース登録(掲示用)(2020))

 

なお、人数調整のため、EnglishあるいはLanguageからAmericanへのコース変更は4月5日まで可能ですので、希望者はMoodleのメッセージで山口までご連絡ください(Americanから他コースへの変更は認められません)。

2020年度卒業論文指導教員、および卒業論文計画書の提出について 2020/3/26

2020年度の卒論の指導教員が決定しましたので、Moodle経由で以下のファイルをご参照ください。

(Moodleの「山口和彦」→「2020年度卒論ガイダンス」→「卒業論文メンター表」)

「卒業論文計画書」については、3月30日に行われる予定であった在校生ガイダンス時に提出いただくことにしていましたが、新型コロナウィルス蔓延の状況と大学の指針に鑑み、締め切りを4月8日(水)とし、Moodle経由での提出とします。あらためて『卒業論文の手引』をよく読み、以下の書式にしたがって作成した上、ファイル提出してください(Moodleの「山口和彦」→「2020年度卒論ガイダンス」→「卒業論文計画書届」)。提出がない場合は今年度の執筆はできません。

卒業論文計画書書式

なお、Research Project 1の開始は4月29日(水)となる見込みです。

卒業生のみなさんへ 〜英文学科教員からのメッセージ〜 2020/3/24

ご卒業おめでとうございます。みなさんの晴れの門出を一緒にお祝いできないことがとても残念です。その代わりに、教員一同よりお祝いの言葉を贈ります。

学科長 池田 真

 

ご卒業おめでとうございます。大学卒業とは、あらためて人生の第一歩を踏み出すこと。何度でもやり直しはきくので、ゆっくり、じっくり歩んでいってください。

飯野 友幸

 

ご卒業、おめでとうございます。今年は、みなさんの晴れ姿を拝見することができず、本当に残念です。四ツ谷にいらっしゃることがあれば、7号館5階の研究室のドアを気軽にノックしてくださいね。近況報告を楽しみにしています。文学部の卒業生として、これからも良書と古典作品をたくさん読んでくださいね。人とは違う見方がきっとできるようになるはずです。 西 能史

 

卒業おめでとうございます。”Golden Rule” を送ります。

 

BE you to others kind and true,

As you’d have others be to you,

And neither do nor say to men/women

Whatever you would not take again.

(From The New England Primer)

 

すてきな人生を!

増井 志津代

 

あなたがたひとりひとりの物語の、新しい章の幕開けです。

. . . → Read More: 卒業生のみなさんへ 〜英文学科教員からのメッセージ〜 2020/3/24