英文学科では、優れた卒業論文を完成させた学生に対し、ロゲン記念学術奨励賞を贈呈しています。今年度の受賞者と論文題目は以下のとおりです。
<受賞者> | <論文題目> |
永井 南海 | Anne’s Real Happiness in Jane Austen’s Persuation |
植田 ゆり子 | 『ソングス・アンド・ソネッツ』における新たな世界像―大宇宙と小宇宙の類比関係を中心に |
松田 知子 | 『楽園のこちら側』におけるゴシック―近代社会への抵抗として呼び戻された中世的幻想 |
山﨑 留奈 | 『ずっとお城で暮らしてる』をフェミニズムで読む |
直井 真衣香 | 『黄金のノート』における「言葉なき声明」 |
山森 寿代 | Intercultural Education in Authorized English Textbooks in Japan |
牧野 可奈 | Do Japanese Women who Speak Japanese and English Change Pitch of their Voice When Switching between Languages |
受賞者には賞状と副賞(図書券5千円分)が贈られます。例年ですと学位授与式後の学科集会で表彰し手渡すのですが、今年度はその機会がないため郵送とさせていただきます。受賞者は学科のアドレス (denglit@sophia.ac.jp) に送付先住所をお知らせください。おめでとうございました!
上智英文学会会長 池田 真
Connect