5月になりました。いつもならば新学年度に少し慣れたところで、暖かい日差しと爽やかな風と美しい緑を堪能している時期ですが、今年は天候とは裏腹に単調で不安で落ち着かない毎日を過ごしていることと思います。ゴールデンウィーク明けからは、大学からも学科からもガイダンスの案内をしますが、授業開始まではまだ時間があります。そこで、このような時だからこそ読むとよい本を、先生方に自由に推薦していただきました。授業や専門に関係するもの、教養を高めるためのもの、 生き方を考えるもの、時間がある時にしか読めないような大作、純粋にストレス軽減になるものなど、いろいろあります。気になるものがあったら、ぜひ取り寄せて読んでみてください(一部、映像の紹介もあり)。(学科長・池田真)
Connect