【今週末開催】上智大学英文学会第47回大会 2022/10/26

今週の土曜日(2022年10月29日)に上智大学英文学会が開催されます。上智大学文学部英文学科の学生のみなさんは、全員、上智英文学会の会員です。

今回は、杏林大学教授、倉林秀男先生が「英文法で文学作品に迫る――ヘミングウェイの短編を中心に」と題してお話しくださいます。ふるってご参加ください。とき 2022年10月29日(土) ところ 上智大学6号館402室(今回の大会は対面式で行いますが、Zoom を利用しオンラインでも参加いただけます。Zoom 入室情報はプログラム最終ページに記載されています)→第47回上智英文学会プログラム

大学院英米文学専攻入試説明会について 2022/10/25

上智大学大学院文学研究科英米文学専攻の入試説明会を、下記の日程でおこないます。今年度はZoomでの開催とさせていただきます。

2022年大学院説明会

日時: 2022年11月14日(月) ①12:45〜13:20 ②17:30〜18:05

参加希望の方は、氏名、所属先、メールアドレス、①と②のどちらの回を希望するかをご記入のうえ、英文学科事務室(denglit@sophia.ac.jp)までメールで申し込んでください。 締め切りは、11月10日(木)とします。メールをいただいた方には、折り返しZoomミーティングのIDとパスワードをお送りします。

英米文学専攻主任

永富 友海

 

【再掲】4年生へ(卒業アルバム団体撮影について)2022/10/24

下記の要領で卒業アルバムの団体撮影を行いますので、時間厳守で集合してください。(希望者のみ) 日時: 2022年11月9日(水) <1クラス> 12:50~13:00 <2クラス> 13:00~13:10 場所: 6号館前(雨天:11号館ピロティ)※雨天の場合の撮影場所が変更になりました。 【注意事項】 *コロナ感染拡大状況によっては、急遽撮影が中止となる場合があります。あらかじめご承知おきください。 *下記事項を厳守してください。 ・撮影前後はできる限り密を避けること ・大きな声での会話をつつしむこと ・撮影時にマスクを外した場合、撮影後は速やかにマスクを着用すること ・撮影が終わったら構内にとどまらず速やかに解散すること