職名 |
教員 |
専門分野 |
著書・論文 |
教授 | 増井志津代 | 初期アメリカ文学・思想史 | 共編著書:『キリスト教のアメリカ的展開――継承と変容』(上智大学出版、2011) |
教授 | 飯野友幸 | アメリカ現代詩・アメリカ音楽 | 訳書:『ブルース・ピープル』(平凡社、2011) |
教授 | 大塚寿郎 | アメリカ文学と民主主義 | 共訳書:『アメリカン・ルネサンス』(上智大学出版、2011) |
教授 | 永富友海 | 19世紀イギリス文学 | 論文:「身内のレトリックと結婚、相続の(不)可能性」(『英文学と英語学』、2012) |
教授 | 池田 真 | 英文法史・英語教育 | 共著書: CLIL (Content and Language Integrated Learning)(上智大学出版、2011) |
教授 | 松本 朗 | 20世紀イギリス文学 | 共編著書:『ポスト・ヘリテージ映画』 (上智大学出版、2010) |
准教授 | 西 能史 | 16世紀・17世紀イギリス演劇 | 共著書:『シェイクスピア・ハンドブック』(三省堂、2010) |
教授 | 山口 和彦 | 現代アメリカ小説 | 共編著書:『揺れ動く<保守>—現代アメリカ文学と社会』(春風社、2018) |
准教授 | 下條 恵子 |
現代アメリカ小説 |
共著書:『21世紀から見るアメリカ文学史—アメリカニズムの変容』改訂版(英宝社、2018) |
助教 | 町本 亮大 | 近現代イギリス思想史 | 論文:「D・G・リッチーとオスカー・ワイルド」(『ヴィクトリア朝文化研究』、2015) |
助教 | Brian Locke | アメリカ研究 | 著書:Racial Stigma on the Hollywood Screen from World War II to the Present; The Orientalist Buddy Film(Palgrave Macmillan, 2009, 2012) |